1: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 11:26:01.28 0
https://www.youtube.com/watch?v=rENYPSaG5B0
https://www.youtube.com/watch?v=gNviIaHL8sM
https://www.youtube.com/watch?v=UIu0T7C28VY
https://www.youtube.com/watch?v=6sp98gvfhoE
https://www.youtube.com/watch?v=gNviIaHL8sM
https://www.youtube.com/watch?v=UIu0T7C28VY
https://www.youtube.com/watch?v=6sp98gvfhoE
スポンサード リンク

31: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 12:05:52.78 0
>>27
そっちは好き
>>1のれいなは下手に聴こえる 音取りづらそう
そっちは好き
>>1のれいなは下手に聴こえる 音取りづらそう
34: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 12:12:01.53 0
>>31
田中ははじめから下手だろ
田中ははじめから下手だろ
36: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 12:16:31.25 0
>>31
スレチで自分にレスしないように
スレチで自分にレスしないように
2: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 11:32:02.63 0
以外に高木がリズムとピッチが甘い
3: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 11:32:32.53 0
ええ曲や
4: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 11:34:03.08 0
高木は上手く歌おうと意識しすぎてる
5: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 11:35:05.60 0
ここは狼名物キチガイ保全スレです
6: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 11:36:58.46 0
50: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 12:30:12.18 0
>>6
口パクやん
えろいけど
口パクやん
えろいけど
9: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 11:39:27.06 0
松浦は余裕だね
10: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 11:40:18.11 0
これ意外に金澤のが聴き応えあるんだよな
ソロで歌うと松浦のは意外に淡泊だがそれも期待値が高いゆえか
ソロで歌うと松浦のは意外に淡泊だがそれも期待値が高いゆえか
11: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 11:40:29.45 0
高木はリズム甘いね
12: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 11:43:04.07 0
高木の件はボイトレがリズム信者じゃないからな
金澤は卓偉経由のリズム重視ってとこか
金澤は卓偉経由のリズム重視ってとこか
14: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 11:44:16.40 0
>>12
才能じゃね
才能じゃね
15: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 11:45:02.86 0
>>12
この曲はリズム命だよ
この曲はリズム命だよ
13: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 11:43:28.66 0
石川ああああああああ
16: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 11:45:53.38 0
キチガイが一人でブツブツ言ってるスレ
17: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 11:45:57.80 0
これはビジュアル込みで田中れいなやろなぁ
18: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 11:47:28.70 0
>>17
田中が松浦に勝ってるのは否定できないね
珍しい
田中が松浦に勝ってるのは否定できないね
珍しい
19: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 11:51:54.14 0
魚豚猿論争全盛期にブッ込まれた話題作だったね
リズムシフトの楽曲で後藤の圧勝だった記憶
リズムシフトの楽曲で後藤の圧勝だった記憶
20: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 11:52:51.01 0
金澤のグーパーダンスと口パクパクがいいんだよね
21: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 11:53:48.45 0
高木は音程と高音が駄目やね
23: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 11:56:38.65 0
金澤は声が個性的だから単調にならないように変化をつけると良いかもしれんね
26: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 11:59:37.88 0
この曲でノリ止めて歌う田中は論外でしょ
27: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 12:00:26.46 0
田中矢島舞美村上愛ももちのが一番好きだ
28: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 12:00:40.06 0
デフデバが一番美味かった
30: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 12:04:46.14 0
>>28
石川→高橋
ならな
石川→高橋
ならな
29: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 12:01:28.66 0
金澤を褒めないと否定ばかりやな
そんなんじゃ伸びないし金澤の宣伝にならんよ
そんなんじゃ伸びないし金澤の宣伝にならんよ
32: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 12:06:29.30 0
>>29
金澤に劣等感もつなや
金澤に劣等感もつなや
40: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 12:20:00.51 0
田中松浦はノリがいいだろ
逆に高木金澤はリズムに乗れていないからもたーと間延びしている
逆に高木金澤はリズムに乗れていないからもたーと間延びしている
43: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 12:24:31.82 0
松浦はリズム感あんま良くない
46: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 12:25:58.48 0
あややはネットリしたリズムで歌うようになってたからな
初期の淡々とした歌声がよかった
初期の淡々とした歌声がよかった
47: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 12:26:27.76 0
松浦は自分の歌いたいように歌いだしてセンスが無いのがバレた感じ
48: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 12:28:13.54 0
55: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 12:36:47.77 0
>>48
これでハロプロに嵌ったわ
これでハロプロに嵌ったわ
59: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 12:47:14.80 0
>>48
これが1番よい
これが1番よい
62: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 12:53:22.22 0
>>58
>>48はオリジナルだと雅がいたからな
まあぴったりの曲だわ
>>48はオリジナルだと雅がいたからな
まあぴったりの曲だわ
49: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 12:29:08.58 0
出たオールスター
58: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 12:44:14.89 0
こういう曲は夏焼に歌わせるとピッタリはまる
67: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 12:57:29.24 0
俺は金澤のクセのある歌い方がいい
ノドを開いた時のアクの強さがまたいい
リズムも悪くない
ノドを開いた時のアクの強さがまたいい
リズムも悪くない
69: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 12:59:45.46 0
やっぱつんくの曲は難しいのかね
高木にしてはなんかバラバラだよね
高木にしてはなんかバラバラだよね
70: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 13:02:06.61 0
高木はピッチもリズムも不調だった模様
後藤はリズムは天然の安定だが声量に欠ける
松浦と金澤の一騎打ちだろ
迫力って意味ではある意味石川かwww
後藤はリズムは天然の安定だが声量に欠ける
松浦と金澤の一騎打ちだろ
迫力って意味ではある意味石川かwww
72: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 13:04:58.14 0
松浦と金澤の一騎打ちww
73: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 13:05:12.12 0
74: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 13:05:21.68 0
田中が後藤に見えるようでは評価も当てにならんな
76: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 13:07:28.26 0
79: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 13:11:37.23 0
上手い順でいいなら田中>松浦>金澤≧高木
そもそも田中のは生バンなうえにアレンジされてるから比較できないってのが本音だけど
UKの映像って卓偉ですら声量ねえなってなるくらい超がつくストイック編集(無編集)だからこれでこの聴こえ方なら声量は上々
音程は松浦のほうが正確だけどリズムは田中のほうがいい
声に余裕あるのも田中なのでこの楽曲なら田中が一番かな
とりあえず金澤の鼻声はなんとかしろ
そもそも田中のは生バンなうえにアレンジされてるから比較できないってのが本音だけど
UKの映像って卓偉ですら声量ねえなってなるくらい超がつくストイック編集(無編集)だからこれでこの聴こえ方なら声量は上々
音程は松浦のほうが正確だけどリズムは田中のほうがいい
声に余裕あるのも田中なのでこの楽曲なら田中が一番かな
とりあえず金澤の鼻声はなんとかしろ
83: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 13:13:13.61 0
>>79
田中は単調な気がするのはなんでなんだろう
リズムもとても正確だと思うんだけどメリハリに弱いっていうか
田中は単調な気がするのはなんでなんだろう
リズムもとても正確だと思うんだけどメリハリに弱いっていうか
310: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 20:27:15.92 0
>>83
メリハリが弱いのは田中のパフォーマンス全部そうだよね
メリハリが大事な曲は映えない人
メリハリが弱いのは田中のパフォーマンス全部そうだよね
メリハリが大事な曲は映えない人
315: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 20:36:47.40 0
>>310
一定のテクがあった上でそういう評価なら音楽界隈ではある意味最高の誉め言葉だって横にいる音大生が言ってる
例えるなら俺らが腹立つレスに感情露わにせず冷静に対応できるかどうかってのと同じらしいw
ようわからんがw
一定のテクがあった上でそういう評価なら音楽界隈ではある意味最高の誉め言葉だって横にいる音大生が言ってる
例えるなら俺らが腹立つレスに感情露わにせず冷静に対応できるかどうかってのと同じらしいw
ようわからんがw
81: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 13:12:46.53 0
歌は上手い下手ではないとは言うものの
やはり上手い人と比べてしまうと粗が目立つな
やはり上手い人と比べてしまうと粗が目立つな
84: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 13:13:47.05 0
86: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 13:15:50.53 0
田中の歌はつんく曲と同じスルメだからだろうね
最初は単調に聞こえても聞けば聞くほど味が出て飽きない
最初は単調に聞こえても聞けば聞くほど味が出て飽きない
87: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 13:16:37.83 0
>>86
うんそれよく分かる
華やかではないから一見さんがパッと飛びつく感じではないんだよな
うんそれよく分かる
華やかではないから一見さんがパッと飛びつく感じではないんだよな
88: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 13:17:02.23 0
この曲結構歌われてるのな
そんなに印象無かったわ
そんなに印象無かったわ
92: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 13:18:41.70 0
れいなのばぁぁっかぁみたいが好きすぎる
というかあややも全然顔かわらんよな
というかあややも全然顔かわらんよな
93: 名無し募集中。。。 2017/12/09(土) 13:18:50.69 0
金澤は歌のうまさというよりクセの強さが売りだから好き嫌いは分かれるだろ
俺は好きなほう
俺は好きなほう
参照元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1512786361/

コメント
コメント一覧
最近だと程度に強弱はあってもほとんどの公式版には手が入ってるから面白かった
梨華ちゃんの偏執感→ごっちんで成仏、カタルシスみたいな。
雑に聞こえるかもしれないけれど、この楽曲の捨て鉢な女子の心情を表現するにはこれで良いんだと気付く。それにしても高木の不安定さは何なんだ?信じられない。
コメントする