1: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 19:32:21.82 0
田中れいなを残していれば'14以降のモーニング娘。はさらに輝かしい活躍をしていただろう
https://youtu.be/A9ulKrZaeX4
①田中れいなのパフォーマンスに引っ張られ、身近によい見本がいることで佐藤、譜久村、石田、小田、牧野のパフォーマンスは今よりもっと上がっていた
②鞘師里保も同様で田中が残っていたら負担に押し潰されることなく順調に育って今頃スーパーエースに
③プロ意識の高い田中のファッションやメイクを参考にしてビジュアル面もアップして地味にはならなかった
④中澤時代がオーバーラップ(年齢が上な人が1人だけでなくそのリーダーがヤンキー)してバラエティでもさらに面白い展開ができていた
⑤アンジュルムヲタに馬鹿にされることなく高い壁となってハロプロ全体のレベルがアップしていた
https://youtu.be/A9ulKrZaeX4
①田中れいなのパフォーマンスに引っ張られ、身近によい見本がいることで佐藤、譜久村、石田、小田、牧野のパフォーマンスは今よりもっと上がっていた
②鞘師里保も同様で田中が残っていたら負担に押し潰されることなく順調に育って今頃スーパーエースに
③プロ意識の高い田中のファッションやメイクを参考にしてビジュアル面もアップして地味にはならなかった
④中澤時代がオーバーラップ(年齢が上な人が1人だけでなくそのリーダーがヤンキー)してバラエティでもさらに面白い展開ができていた
⑤アンジュルムヲタに馬鹿にされることなく高い壁となってハロプロ全体のレベルがアップしていた
スポンサード リンク


11: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 19:50:33.63 0
>>1
れいなwith研修生じゃん
れいなwith研修生じゃん
80: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 22:29:56.09 0
ハロヲタ最大のミスは>>1みたいなキチガイがヲタになったこと
83: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 22:50:57.68 0
>>1
れいなが残ってるときからさゆがリーダーだったんだけどそのへん忘れたのか?
れいなが残ってるときからさゆがリーダーだったんだけどそのへん忘れたのか?
126: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 23:56:24.31 0
高橋と道重はリーダーでいいんじゃない
田中はエースだから>>1のような役割になる
田中はエースだから>>1のような役割になる
144: 名無し募集中。。。 2018/02/08(木) 00:52:44.32 0
>>1の映像を見ればわかるでしょ
歌い出しやポジションがエースなのはれいな
10年エースだからどの時代を切り取ってもこうなる
歌い出しやポジションがエースなのはれいな
10年エースだからどの時代を切り取ってもこうなる
2: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 19:32:44.63 0
なげーよ馬鹿
3: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 19:34:36.32 0
成仏しろよ
4: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 19:42:07.59 0
れいなじゃ芸能人としての知名度が足りないから再ブレイクごっこが出来なかった
5: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 19:42:09.93 0
全く同感だが
事務所は安易なAKB商法に走ってしまった・・・
今も森戸牧野なんてビジュアルだけのポンコツ推して
大きな間違いを犯そうとしている
事務所は安易なAKB商法に走ってしまった・・・
今も森戸牧野なんてビジュアルだけのポンコツ推して
大きな間違いを犯そうとしている
7: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 19:43:25.30 0
田中だったらCMこない
110: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 23:42:27.74 0
>>7 CMの仕事に道重関係ねぇだろアホw
122: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 23:51:36.26 0
>>110
実際田中いた時に来なかったしw
実際田中いた時に来なかったしw
137: 名無し募集中。。。 2018/02/08(木) 00:46:01.86 0
>>110
auショップに道重だけソロのポスターが貼られていたからCMのメインだと思う
auショップに道重だけソロのポスターが貼られていたからCMのメインだと思う
8: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 19:43:29.05 0
華が1つあると違うな
9: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 19:43:50.52 0
対立煽りでしょ
進路が決まってたから田中ヲタは卒業を楽しみにしてたし
進路が決まってたから田中ヲタは卒業を楽しみにしてたし
10: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 19:44:50.52 0
大久保のEDMと田中のボーカルは相性が良かったからな
12: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 19:54:43.87 0
鞘師のせいで卒業を早められたのは気の毒だった
13: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 19:55:58.88 0
まあ田中がリーダーでってよりも2013で田中が卒業しなければって感じかな
事務所も娘をおもちゃにしたいから急いで田中排斥を行ったし
そのごすぐにつんくも排斥したことから考えてもね
田中がいればつんくもいたんじゃないかなバタフライエフェクト的に
事務所も娘をおもちゃにしたいから急いで田中排斥を行ったし
そのごすぐにつんくも排斥したことから考えてもね
田中がいればつんくもいたんじゃないかなバタフライエフェクト的に
14: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 19:56:32.16 0
一応パフォーマンス売りにしてたことと道重を祭り上げてたことは矛盾しちゃってたからな
21: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 20:01:14.55 0
>>14
だよなぁ
だよなぁ
15: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 19:56:36.43 0
①は達成してるな
舎弟の佐藤はエースに工藤はテレビにと
舎弟の佐藤はエースに工藤はテレビにと
16: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 19:57:26.63 0
ワケのわからんオナニーだな
17: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 19:57:49.84 0
田中やめなければ道重の負担はほぼないから道重もやめないしそうすれば必然として鞘師もやめない
れいにゃエフェクトである
れいにゃエフェクトである
18: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 19:58:54.05 0
れいなは孤高のエースだからリーダーは無理
と昔から言われていた
と昔から言われていた
20: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 20:00:30.02 0
リーダーに向いてない
ラベンダー見てりゃ分かる
ラベンダー見てりゃ分かる
22: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 20:01:54.99 0
鞘師エース体制を支えるのは嫌だったから辞めたみたいな話があったけど道重さゆみと子供たちで売り出したい事務所の思惑もあったのでは
24: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 20:03:50.89 0
リーダー向きだと思うけどな
ラベンダーは全員クセが強すぎるwあそこは田中も含めて全員ソロ向きみたいな人ら集まってるし
むしろ田中だからこそあそこまでまとまってると言える
ラベンダーは全員クセが強すぎるwあそこは田中も含めて全員ソロ向きみたいな人ら集まってるし
むしろ田中だからこそあそこまでまとまってると言える
25: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 20:04:20.18 0
パフォーマンスよくなったと思ってたけど本物見ると違うな
てかれいなはまだバンドやってるけど高橋道重のリタイアOGのほうが現役より輝いてるのはまずいんじゃね
てかれいなはまだバンドやってるけど高橋道重のリタイアOGのほうが現役より輝いてるのはまずいんじゃね
39: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 20:14:37.10 0
>>25
この歌割りで高橋田中より目立つやついたらおかしいだろ
さゆは頻繁に映ってるだけで大したことないし
この歌割りで高橋田中より目立つやついたらおかしいだろ
さゆは頻繁に映ってるだけで大したことないし
26: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 20:05:10.62 0
あれ
卒業ツアーがミチシゲイレブンじゃなかったっけ
人望が無さ過ぎる
卒業ツアーがミチシゲイレブンじゃなかったっけ
人望が無さ過ぎる
33: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 20:09:54.16 0
>>26
卒業ツアーが道重の名前冠してたことを田中本人はどう思ってたんだろう
卒業ツアーが道重の名前冠してたことを田中本人はどう思ってたんだろう
31: 名無し募集中。。。 2018/02/07(水) 20:09:35.80 0
リーダー向きかはわからないけどみてると
集団にいながら一歩引いて全体を客観視する冷静なとこあるから
性格的にはバンドでいうとベースタイプなんだよね
ドリカムのベース曰くバンド出身で社長が多いのがベース出身らしいのでリーダーというか頭むきなのは確か
なのかもしれない
集団にいながら一歩引いて全体を客観視する冷静なとこあるから
性格的にはバンドでいうとベースタイプなんだよね
ドリカムのベース曰くバンド出身で社長が多いのがベース出身らしいのでリーダーというか頭むきなのは確か
なのかもしれない
参照元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/morningcoffee/1517999541/
コメント
コメント一覧
いや、9~11期の成長を見たら、
田中れいなの
卒業時期はベストタイミングだった。
なんかさ、
この質問に限らず
最近多くなったよね、
娘。やハロプロの
上っ面しか見れない、
又は見ようとしないネガティブな娘ヲタ。
リーダーの資質もなかったしコメント能力もなかったから仕方ない
あほばっかり
若い女の子の口ずさむ歌がしゃぼん玉ってことが何を意味するか解れば田中をエースで中心に置くべきだったって分かる
ヒントはキー
その通りだと思う。
しかも、本文のようなことを言っているのは上っ面しか見ていないヲタだけでなく、狼あたりで娘。からベリキューに無理やり世代交代させようとしたヲタやハロからAKBに寝返った元ヲタも多かったと思う。
言いたいことはわからないではないが、プラチナ期は愛ちゃんもれいなもエース。
しかも、ガキさんやさゆ等がわきを固めたからこそ改革ができ今につながったのでは。
12期からテキトーに入れすぎで全然使いものにならんだろw
9~11期卒業させた後の地獄みたいな状況が今から楽しみ
鞘師&鈴木と工藤は卒業した。
本当の娘。ファンなら
昨年春のライヴで
11~13期のパフォーマンスを見たなら
まだまだ大丈夫だと確信してるはず。
娘。に限らず
世間や全てに対し上っ面しか見れない
可哀想な人に説得力は皆無。
自分の意思で決めた卒業
何なのこのスレ、このまとめ
12期と13期の成長を見届けて
鞘師&鈴木と工藤は卒業した。
それを上っ面と言うんだよw
正に卒業時の常套句
ズッキはともかく少なくとも2人は自分の都合で辞めとります
後輩の成長云々とは無関係です
歌割り少ない伝説のリーダーから取って脱ぎ仕事してもらいますか?
それちょっと違う
ねえさん抜けた後すぐメンバー補充してくれってスタッフに直訴したのはれいななんだよ
でそれが却下されたわけだけど、じゃその却下されたことを根に持ってるのかというと全然そんなことなくて、たしかにこの3人だと画ヅラの収まりがとてもいい、ということを認めてる
そしてさらにそのうえで、3人でベースもドラムもいないととてもバンドには見えないといわれてること分かってるし、だからバンドじゃないユニットだ、と自ら率先して再定義も行う
こういう俯瞰能力と一つの考えに固執しないところは実はすごくリーダー的
さらに、去年のミニアルバムはアー写の衣装のテイストもおかまりの髪型もれいなが提示した
曲の明るさも、最近の日本の世相が暗くて嫌なので明るくこれこれこうしたい、とれいなが希望したもの
民主的なバンドらしさはまったくなくなったけど、れいなのあれはあれでリーダーシップなんだよ、独裁型リーダーシップ
「独裁」って字面がショッキングだからってすべてが常に悪いわけじゃない
れいなはラベを大事に思ってて、このグループをどう舵取りするかはリーダーである自分次第だ、その責任は背負うから、だからその大変さプレッシャーの分くらいは、独裁させてもらうよ、っていうスタンス
グループを大事にすることと、グループのメンバーに優しくすることとは別だ、と割り切れちゃう冷静さがある
ていうか、古い話をウダウダと愚痴りだすあたりジジくさい行為だと気付かんのだろうな>>1は
それを上っ面と見てしまってる貴方が
上っ面としか見れてない。
ごめんなさい
ちょっと何言ってるのか分からないです
加護のイメージダウンがなければとか
藤本がもっとリーダー期間長かったらとか
光井じゃなかったらとか色々キリがない
独りで病院とか公共施設に行けない。
リーダー適正は無い。
鞘師シフトに世代交代するには一人ずつ辞めさせるしかなかった。
まあ、現状はスキルはどうあれ、現場の集客はまあまあだからいいんじゃない?
そのうち山ちゃんが飽きたらハロー!は潰すだろうし。
道重はしっかりしている。細かいし、しっかり準備するし、後輩の面倒見も良かった。
田中なら100分の1もできないだろう。
ものごとを「俯瞰で見る」ことができても、コミュ力なかったらどうにもならん。
先輩にも挨拶できないから、高橋以外は相手にされてないし。
ファンは が多いよね。
そんな田中にチームプレー望んでんの?W
れいなは結構壁を作るタイプなのは娘。時代もラベの初期を見ても分かるし。
聞きかじりの対立煽りでしょ
最近ゲハ以外でも流行ってるじゃん
の道重アンチスレといいたいが
そもそも娘。の上っ面しかわかってないアホな在宅ニートな時点で話しにならん。
田中エース
この時代がもっと長く続けばね
田中はエーダーじゃなくてエース一本で輝くタイプでしょ
鞘師のメンタルは道重が、エースの重責は田中が支えてあげられてたらなぁ
まぁエース潰しに定評のあるクソ事務所だからこのタラレバはありえなかったんだけど
それが出来るほど9期は大人じゃなかったけど
LoVendoЯでのれいなをよく分かってる意見だね
2年間打ち解けなかったとか壁を作るとか
そんな面でしかリーダーの役割を見れない意見とは大違いだわ
コメントする