1: fusianasan 2018/02/18(日) 16:43:55.49 0
どうなの?
スポンサード リンク
404: 名無し募集中。。。 2018/02/19(月) 20:53:35.33 0
>>1
マジレスすると1話と2話だけじゃなんともいえない
ただ1話2話が概ね好評なのは悪い話じゃない
仮面ライダークウガ、アギト、龍騎、オーズ、電王、
ウルトラマンティガ、ダイナ、メビウス、デカレンジャー、シンケンジャー、ゴーカイジャー
といった特撮の名作も1話2話の出来が良かったというケース
とはいえ初期がひどい、もしくは微妙でも後半盛り上げるケースもある
それはビーファイターシリーズ、仮面ライダー剣、トッキュウジャー
逆に初期良くて後半評価落とすやつもある
それは仮面ライダー響鬼、カブト、キバ、ディケイド、ジャスピオン、キュウレンジャーとか
マジレスすると1話と2話だけじゃなんともいえない
ただ1話2話が概ね好評なのは悪い話じゃない
仮面ライダークウガ、アギト、龍騎、オーズ、電王、
ウルトラマンティガ、ダイナ、メビウス、デカレンジャー、シンケンジャー、ゴーカイジャー
といった特撮の名作も1話2話の出来が良かったというケース
とはいえ初期がひどい、もしくは微妙でも後半盛り上げるケースもある
それはビーファイターシリーズ、仮面ライダー剣、トッキュウジャー
逆に初期良くて後半評価落とすやつもある
それは仮面ライダー響鬼、カブト、キバ、ディケイド、ジャスピオン、キュウレンジャーとか
3: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 16:47:12.55 0
ルパンレンジャーはストーリー性があって面白そうじゃん
この後パトレンジャーとどうなっていくのか
この後パトレンジャーとどうなっていくのか
6: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 16:50:41.26 0
こんなん工藤出てなきゃ絶対見てないだろ
スパガの前島亜美なら100パー見てない
スパガの前島亜美なら100パー見てない
8: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 16:51:31.50 0
2話目にしてルパンに力を与えたぬっくんが悪役ってわかるようにしちゃっていいの
9: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 16:52:02.63 0
今のとこ脚本はしっかりしてて好印象
10: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 16:52:47.23 0
全然知らんけど子供向けにしては良く出来てるんじゃないのっていう感想
ガキの頃に見たのはもっとショボかった気がする
ガキの頃に見たのはもっとショボかった気がする
11: fusianasan 2018/02/18(日) 16:54:06.08 0
ルパレンとパトレンってどっちが人気あるんだろうな
14: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 16:56:09.08 0
多分どぅーが出てるからかけっこう笑えたるよな
23: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 17:04:35.67 0
>>18
そうなのか
まぁ俺の昔って25年とかかなり昔の話だけどね見てたのw
そうなのか
まぁ俺の昔って25年とかかなり昔の話だけどね見てたのw
17: fusianasan 2018/02/18(日) 17:01:31.29 0
メカ戦があんなにCGなのは初めてじゃないか?
20: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 17:03:14.65 0
>>17
たぶんこんなに金掛けられるのは最初の数回だけだろうな
たぶんこんなに金掛けられるのは最初の数回だけだろうな
26: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 17:07:31.86 0
普段見てない俺はクオリティの高さに驚いてるけどね
映像すごいじゃん
映像すごいじゃん
27: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 17:08:00.06 0
正直普通の戦隊ってだけ
ダブル戦隊で戦隊同士が戦うのは目新しいけども
今までも追加戦士が敵から仲良くなって仲間にとか
ツンツンしてた敵か味方かわからないのが結局仲間になったのを
最初からやってるだけ
面白いかどうかだとそこまで面白いとは思わない
今はオモチャ紹介に忙しいから
オモチャ紹介終わって日常回やキャラ個別回、ルパパト2人ペア回、追加戦士回、どうせ中盤に和解回があるから
それで判断しないと
ダブル戦隊で戦隊同士が戦うのは目新しいけども
今までも追加戦士が敵から仲良くなって仲間にとか
ツンツンしてた敵か味方かわからないのが結局仲間になったのを
最初からやってるだけ
面白いかどうかだとそこまで面白いとは思わない
今はオモチャ紹介に忙しいから
オモチャ紹介終わって日常回やキャラ個別回、ルパパト2人ペア回、追加戦士回、どうせ中盤に和解回があるから
それで判断しないと
377: 名無し募集中。。。 2018/02/19(月) 16:20:20.62 0
>>27
つかみは上々だと思うけど特撮玄人の正しい分析だね
こなれてくる13話以降で判断した方が良い
つかみは上々だと思うけど特撮玄人の正しい分析だね
こなれてくる13話以降で判断した方が良い
33: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 17:17:11.54 0
パトレン1号は最終的に敵になる顔だろ
36: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 17:20:30.07 0
パト赤が闇落ちするのか
37: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 17:23:01.85 0
>>36
いまのライダーが闇落ち鬱展開だから戦隊は明るいのがいいなあ
いまのライダーが闇落ち鬱展開だから戦隊は明るいのがいいなあ
38: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 17:23:35.70 0
悪になったらおもちゃ売れんから無いわ
39: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 17:24:37.14 0
たった2話で1年やり終わった他シリーズと比較しろとか無茶いうなw
43: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 17:31:32.88 0
戦隊ってパンチとかキックで敵倒さない系だったっけ?
普通にみんな武器で敵倒してるから気になった
普通にみんな武器で敵倒してるから気になった
48: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 17:33:50.84 0
>>43
パンチやキックは暴力の助長になるからな!
武器使えばおもちゃ売れるからな!
パンチやキックは暴力の助長になるからな!
武器使えばおもちゃ売れるからな!
51: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 17:39:26.43 0
>>43
今回は変身道具とロボが共通っぽいから優しい方だと思った
今回は変身道具とロボが共通っぽいから優しい方だと思った
46: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 17:33:13.31 0
シンケンジャーはこえそうもないな
95: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 18:23:20.50 0
>>46
シンケンジャーは歴代トップクラスの面白さ
シンケンジャーは歴代トップクラスの面白さ
129: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 18:54:50.20 0
>>46
デカレンジャーキョウリュウジャーの方が面白かった
デカレンジャーキョウリュウジャーの方が面白かった
47: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 17:33:37.35 0
パトのキャラみんな好きだわ
ルパンは普通だななんか
ルパンは普通だななんか
55: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 17:45:21.71 0
面白いけど歌がだめだな
アバアバアバアバアバレンジャー♪みたいなのれる歌にした方いいと思う
アバアバアバアバアバレンジャー♪みたいなのれる歌にした方いいと思う
65: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 18:00:18.52 O
>>55
ビルドよりはいいわ
ビルドよりはいいわ
428: 名無し募集中。。。 2018/02/19(月) 23:20:08.82 0
>>65
ビルドいいだろ
ビルドいいだろ
56: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 17:46:46.70 0
トッキュウジャーみたいに全体的には余り面白くなかったけど
銭湯回とか3号と6号がデートする回とか鎧武と合体スペシャルとか
名作がいくつかあって人気が高い場合もある
銭湯回とか3号と6号がデートする回とか鎧武と合体スペシャルとか
名作がいくつかあって人気が高い場合もある
57: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 17:46:49.50 0
甥っ子が戦隊モノ卒業してまた話相手がいなくなってしまった
153: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 19:54:53.59 0
>>57
俺と同じだ
せっかく工藤が出るから熱く語れるかと思ってたら卒業しておった
俺と同じだ
せっかく工藤が出るから熱く語れるかと思ってたら卒業しておった
59: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 17:49:23.49 0
俺はボウケンの敵組織3つの中途半端な感じが好きw
レッドがリーダーらしさあるのも良い
レッドがリーダーらしさあるのも良い
98: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 18:24:51.10 0
>>59
クエスター入れたら四つ
クエスター入れたら四つ
60: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 17:50:11.12 0
シンケンジャーは主役がまさかの影武者っていう展開だったし最後まで見たな
109: fusianasan 2018/02/18(日) 18:34:14.69 0
>>60
一年通した最後にお前偽物かよって松坂桃李が急に安物にされて可哀想やったわ
一年通した最後にお前偽物かよって松坂桃李が急に安物にされて可哀想やったわ
350: 名無し募集中。。。 2018/02/19(月) 09:23:30.20 0
>>109
最初から伏線張ってあったから急ではない
最初から伏線張ってあったから急ではない
73: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 18:08:18.48 0
三人が合体したのはびっくり
あれは無かったよな
あれは無かったよな
83: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 18:13:07.65 O
>>73
目新しさは皆無だけどな
目新しさは皆無だけどな
81: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 18:11:40.68 0
ドライブの体が上半身と下半身に分かれる技もキモすぎて不評だったのかすぐなくなったから
合体もなくなりそうw
合体もなくなりそうw
94: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 18:23:15.38 0
いずれ工藤メイン回とかあるのかね?
96: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 18:23:40.99 0
>>94
うん
うん
97: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 18:24:11.22 0
なきゃないでヤバいだろ
111: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 18:35:12.94 0
ルパン一味のアジトは横浜にあって
実際にカフェやってるようですね
実際にカフェやってるようですね
115: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 18:40:40.64 0
工藤が男装する回あるだろうな
116: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 18:41:53.44 0
ゴーストとかキュウレンでアイドル歌手ネタがあったから
工藤もその線で
工藤もその線で
122: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 18:50:51.00 0
2話で分かるわけねえだろ
キューレンジャーより上は間違いないがw
キューレンジャーより上は間違いないがw
163: fusianasan 2018/02/18(日) 20:24:02.23 0
>>122
面白いシリーズはまず1話から面白いから
面白いシリーズはまず1話から面白いから
126: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 18:53:42.47 0
戦隊やライダーやウルトラマンに出てて後に有名になった女優っている?
131: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 18:59:12.67 0
>>126
デカレンの二人
シンケンピンク
ゴーカイイエロー
デカレンの二人
シンケンピンク
ゴーカイイエロー
133: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 19:09:10.06 0
パスタ屋が繁盛したりしてて凍結事件以外に敵側に人間が困らされてる描写が弱い
134: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 19:12:28.41 0
>>133
ああ、それは言えるな
トッキュウジャー=闇を集める
ニンニン=恐れの力を集める
ジュウオウ=ジニス様の遊び
みたいに敵側の目的が人間の不利益になるような構造が欲しいな
ああ、それは言えるな
トッキュウジャー=闇を集める
ニンニン=恐れの力を集める
ジュウオウ=ジニス様の遊び
みたいに敵側の目的が人間の不利益になるような構造が欲しいな
154: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 20:00:15.46 0
ルパンでレンジャーとはこれ如何に(´・ω・`)
155: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 20:03:04.66 0
デカレンはあれも戦隊としては割と特殊なんだよね
敵対組織が基本的に存在せず毎回倒すアリエナイザーが個々の犯罪者っていう
だからドラマの描き方も従来のものと変えられたしそのうえで質も高かったという
敵対組織が基本的に存在せず毎回倒すアリエナイザーが個々の犯罪者っていう
だからドラマの描き方も従来のものと変えられたしそのうえで質も高かったという
158: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 20:11:40.95 0
>>155
名前にお茶が入ってるのは何故なのか
名前にお茶が入ってるのは何故なのか
160: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 20:14:57.44 0
>>158
推理小説やミステリー小説ではお茶がストーリーの小道具だったりするのが多いのに因んだのかも
推理小説やミステリー小説ではお茶がストーリーの小道具だったりするのが多いのに因んだのかも
383: 名無し募集中。。。 2018/02/19(月) 16:33:38.36 0
>>155
更に長年警察ドラマを作ってた東映のノウハウあってこそでもある
更に長年警察ドラマを作ってた東映のノウハウあってこそでもある
167: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 20:33:03.77 0
こればっかりは最初は良くても終わってみないとわからんわな
長丁場だからメリハリはあれどいかにダレさせないで面白く作り続けるのはホント大変だと思うわ
長丁場だからメリハリはあれどいかにダレさせないで面白く作り続けるのはホント大変だと思うわ
178: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 20:40:50.31 0
1号がいい感じで化けると思う
3号が地雷臭い
イエローは声が絶妙にあってる
メイクは残念ながらあってない…
3号が地雷臭い
イエローは声が絶妙にあってる
メイクは残念ながらあってない…
188: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 20:51:25.39 0
先輩こいつの出番ですよ~ってどっから持って来たんだよお前wっていう
196: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 20:58:42.10 0
>>188
あそこ面白いな
あそこ面白いな
189: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 20:52:38.98 0
ルバ赤はルパンでルパ青は次元イメージ?
193: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 20:55:53.56 0
>>189
工藤は不二子でもないからそこまで寄せてはなさそう
工藤は不二子でもないからそこまで寄せてはなさそう
195: 名無し募集中。。。 2018/02/18(日) 20:57:43.95 0
>>189
作中でもアルセーヌルパンのコレクションと言っているとおりあまりルパン三世は意識できない
そっちに傾きすぎると権利の問題が発生するから
作中でもアルセーヌルパンのコレクションと言っているとおりあまりルパン三世は意識できない
そっちに傾きすぎると権利の問題が発生するから
323: 名無し募集中。。。 2018/02/19(月) 00:24:47.46 0
特撮好きだから工藤関係なしに戦隊シリーズずっと見てるけど今回のヒロインふたりどっちも歴代でかなり演技下手だとは思う
326: 名無し募集中。。。 2018/02/19(月) 00:45:28.08 0
>>323
特撮興味ないハロヲタの俺からしたら工藤が思ったより演技出来てて感心してるよw
もっとひどいの想像してたから思ったより上手くて工藤やるなと思ってる
まあ本物の女優と比べたら下手なのかもしれないけどアイドル出身の初ドラマとしては上出来じゃね
特撮興味ないハロヲタの俺からしたら工藤が思ったより演技出来てて感心してるよw
もっとひどいの想像してたから思ったより上手くて工藤やるなと思ってる
まあ本物の女優と比べたら下手なのかもしれないけどアイドル出身の初ドラマとしては上出来じゃね
331: 名無し募集中。。。 2018/02/19(月) 01:37:16.23 0
>>323
ヒロインで棒ってあまり記憶に無いな
千葉麗子ぐらいまで遡らないと
ヒロインで棒ってあまり記憶に無いな
千葉麗子ぐらいまで遡らないと
333: 名無し募集中。。。 2018/02/19(月) 01:47:37.13 0
>>331
前作の緑ひどかったぞ
前作の緑ひどかったぞ
324: 名無し募集中。。。 2018/02/19(月) 00:44:07.59 0
キュウレンのヒロインが最後までド下手だったからルパパトの演技はそこまでって思う
325: 名無し募集中。。。 2018/02/19(月) 00:45:03.53 0
みんな上手いじゃん
最初言われてたルパンレッドもよくやってる
最初言われてたルパンレッドもよくやってる
328: 名無し募集中。。。 2018/02/19(月) 00:51:55.07 0
まだ演技云々言うほど演技してないし
必ず個々が主演になる回があるから
その工藤回を見てから評価すればいい
必ず個々が主演になる回があるから
その工藤回を見てから評価すればいい
329: 名無し募集中。。。 2018/02/19(月) 01:16:39.95 0
今は紹介編ってとこじゃない?
ピンクが可愛い好きの設定が出てきたあたりで面白くなる
ハルちゃん可愛いもん
ピンクが可愛い好きの設定が出てきたあたりで面白くなる
ハルちゃん可愛いもん
参照元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1518939835/

コメント
コメント一覧
スーパーヒーロー対戦という
ライダー対戦隊みたいなのとかくる。
面白いぞ!
贔屓目にみても、どぅーは上手い方だと思うよ
記者会見の時に工藤自ら「監督から今回は不二子のいないルパン三世だからねと言われた」と言ってる
毒毒しいシナリオはないけど、勧善懲悪に少しひねりを加えているから
そこそこ面白い。
工藤は頑張っているし、ぴったりの配役と思うけどね。
最終回までしっかりコンプリートしたい。
工藤遥の魅力は
アフレコで発揮した“声”だった。
そこまでいくと特色がどうとか言うのも
難しいレベル
俺はゴーバス以来のリアル視聴してる
一応ゴレンジャーから知ってるジジイだ
すまんw
コメントする